森の縁側カフェ

自然豊かなカフェ、ほっとする午後のコーヒータイム。そんな時、思うこと

上野原の八重山、花見とタラの芽天ぷら食す

 高尾駅発8時44分の小淵沢行に乗る。上野原駅で降りたら、桂川側にバス停が新設されていた。4月2日からだ、最近だ。新井行に乗り、大堀バス停で降りて上野原中学近くの駐車場から八重山ハイキングコースが始まる。
水越八重さんが寄附してくれた山で、八重山の由来でもある。山桜はむろん山桃、ツツジ、タチツボスミレ、春蘭などが迎えてくれた。50分位で八重山展望台に着く。快晴の天候で気持ちいい。

ここからは富士山は無論、雨降山、三ツ峠、丹沢山系、後方には陣馬山と300度もの展望が開ける。
今回は花見山行なので、食材を持って調理した。豪華だった。焼きそばがスターターで、これはオーソドックだが、太麺でいい。さてここからが、周りを通過する人がうらやむメニューが登場。山でフォンデユー、パン・トマト・ウインナー・朝揚げて持参のイカリング・ピーマン等すごい。「私たちも次やってみよう」と声を掛けてくる人も。そして会長自ら採って(前日・高尾の小下沢)タラの芽を、その場で天ぷらにする贅沢。これも評判に。


さて、食後は少し休んだらロープワーク。黒岳(河口湖)に続いて2回目。前回は急登りの際の上り下りだが、今回は急登りで救出する際のロープワークだ。「いいから力を抜いて、後ろに下がって」と会長、「怖いよう~」と救出される人、「大丈夫だから」と。


 八重山から能岳へ、そこから今回一番の急登の虎丸山に登った。 そこから朝出発した駐車場に戻った。帰りの電車は藤野、相模湖駅から下山した人が乗り込み、終点の高尾駅ホームはラッシュ並みの混雑だった。